あひる裁縫店

好きなこと、技術のこと、くだらないこと

【Android】AndroidStudioをインストールとKotlinの準備(Mac)

別のMacAndroidを新しく入れたかったので、
作業ついでに、メモしておきます。手順をさらっと書くくらいで。


ここでは、

Android Studio 2.3.3
Kotlin 1.1.51

をインストールします。


Download Android Studio and SDK tools  |  Android Developers


まずは、Android StudioSDKツールをダウンロード。

ダウンロードが終わったら、dmgファイルを開いて、アプリケーション内に追加。

f:id:pg_0212:20171022164609p:plain

検証が終わったら警告が出るので、
開くボタンを押す。


f:id:pg_0212:20171022164741p:plain

「前の情報、引き継ぎますか?」みたいなことを問われましたが、
まだ入れたことがないので、2番目にチェックをいれてOK


f:id:pg_0212:20171022165049p:plain

はい、どうも。

f:id:pg_0212:20171022165140p:plain

今の所とくにカスタムしたいことはないので、StandardでOK


f:id:pg_0212:20171022165239p:plain

はい、Finsh!

これを押すと、Downloadが始まるので、しばし休憩。

途中でパスワードを求められるので、パスワードを書いて、またしばし休憩。

f:id:pg_0212:20171022165836p:plain


これでAndroidStudioのインストールは終了です。



次はKotlinを使えるように、準備します。


まずはAndroid Studioを起動します。

f:id:pg_0212:20171022170416p:plain

これがトップ画面です。プロジェクトを作るときは、「Start a new Android Studio Project」から作ります。

今回は、Kotlinのプラグインを追加したいので、
右下の、Configureから

f:id:pg_0212:20171022170516p:plain

Pluginsを開きます。


ただ、ここには表示されていないようなので、「Install JetBrains plugin...」をクリック

f:id:pg_0212:20171022171652p:plain


見つかりました!
迷わず、インストールしましょう。

終わったら、インストールボタンが、「Restart Android Studio」となるので、
Android Studioを再起動しましょう。

これで、Android StudioにKotlinが仲間入りしました。


使用するときは、プロジェクトを作成後、

f:id:pg_0212:20171022172527p:plain

Code -> Convert Java File to Kotlin File を選択。
すると、Javaファイルが自動でKotlinに変換されます。

しばらくすると、Kotlin not Configured と出るので、

f:id:pg_0212:20171022173742p:plain

Configure を押してKotlinに設定します。

f:id:pg_0212:20171022173919p:plain

はい、OK


f:id:pg_0212:20171022173949p:plain

はい、同期させてください。お願いします。(ポチ)


f:id:pg_0212:20171022174920p:plain

build.gradle (Module: app)内に、

apply plugin: 'kotlin-android'

が追加されていれば、OKです。
ここまで少し時間がかかると思うので、少し放置してみたり、クリーンしてみたりしてください。

これで、Android Studio でKotlinを使えるようになりました〜


これだけでも問題なく使えますが、そのあと入れておいた方が便利なのは、

apply plugin: 'kotlin-android-extensions'

です。今回のバージョンでは入っているようでしたが、いくつか前は、
別でプラグインをインストールする必要がありました。



私の場合、Javaの経験も、JavaAndroid開発をしたことのない初心者なので、(3~4ヶ月で、Kotlinのみで開発)
詳しくは理解できていないのですが、

Javaでは、(これが入っていない場合のKotlinも)、ボタンやラベルなど使用するときに、
(例はKotlin)

//使用する前にこう書いてから使う
var test:TextView = findViewById(R.id.testView) as TextView
test.text = "テストです"

のように、書いていたものを、

//IDを設定しておけばそのままの名前で使える
testView.text = "テストです"

と、できます。

ぼんやりですが、コードを減らせるな~程度の認識です。
もちろんいくつか注意点はあるので、気をつけて書きましょう(同じ名前設定しちゃったりするし...)


これで環境が整いました!


Kotlinは「なぜこうなる?」とツッコミがたまに現れるのと、
まだ情報が少ないのと(だいぶ増えてきましたが)で結構難しいですが、
書籍もいくつか出てますし、Javaと比べながらでも書けるので、楽しいです。


以上